孫悟空 少年孫悟飯 凶戦士ベジータ TRUNKS ピッコロ クリリン 天津飯
 





 

 















 

人造人間16号 人造人間18号 界王神 孫 悟天 トランクス ゴテンクス グレートサイヤマン
 



 

ザーボン リクーム ギニュー隊長        フリーザ
 



セル      ダーブラ 魔人ブウ 超ブウ
 
 



 


 

少年孫悟空 亀仙人 超サイヤ人3孫悟空 ゴジータ Mr.サタン

*画像はサターン版「真武闘伝」のものです

ドラゴンボールZ アルティメットバトル22

発売:バンダイ 開発:トーセ

プレイステーション(95年7月28日

 

アーケードで稼動していたシリーズとは違ってスーパーファミコンの超武闘伝シリーズの流れを汲むが、デュアルスクリーンを排除してポリゴンで表現した疑似3Dの背景にセル画取り込みの2Dキャラが不自然に動く。キャラ数は当時の感覚では壮大な数だったがクリリンと天津飯はいるのに何故かヤムチャがいない・・・

少年悟空、亀仙人、超サイヤ人孫悟空、ゴジータ、Mr.サタンの5人を使用可能
 タイトル画面で、↑、△、↓、×、←、L1、→、R

 

ドラゴンボールZ 真武闘伝

発売:バンダイ 開発:トーセ

サターン(95年11月17日

 

場キャラやBGMPSの 『アルティメットバトル22』と同じだが、こちらはポリゴン背景とか無駄な冒険はしておらず、2D背景に本来のデュアルスクリーンシステムに戻して超武闘伝シリーズを正統進化したもの。UB22で使用されたキャラのセル画を2D性能に優れたサターンで取り込んだおかげか、同じグラフィックでもこちらの方がかなり綺麗もしMugenのキャラ用にグラフィックを使用するならこちらにしましょう)。ただ、ゲーム内容はUB22よりは遥かにマシになったとはいえ超武闘伝2と比べるとやはり劣化している感は否めず、感覚はどちらかというと同じセガのハードで発売されたメガドライブの武勇烈伝に近い。

ターボモード
 
タイトル画面で、L+R+Z を押す。2P側のコントローラーで L+R+Z を押すと更に速いターボ2になる。
スローモード
 タイトル画面で、L+R+X を押すとゲーム速度が遅くなる

 

ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説

発売:バンダイ  開発:トーセ (SS) / ベック (PS)

サターン(96年5月31日

プレイステーション(96年5月31日

格闘というかアクションというか、PCエンジン版『偉大なる孫悟空伝説』の流れを汲む「プレイングアニメーション」というジャンルらしい。当時流行りの3D背景に2Dキャラというコンセプトで、33まで同時対戦もできる。 敵に攻撃を当てることでパワーバランスゲージ(1P=青、2P=赤)が自分のチームの方に溜まっていき、満タンになった方が必殺技を撃つことで敵にダメージを与えるというシステム。登場キャラもそれまで使用できる機会のなかったナッパやジース、グルド、17号や19号といったキャラがいるのも特徴の一つ。
ちなみにサターン版とプレステ版は同名・同時発売で内容も一見同じに見えるが、開発元が違うため実はかなり異なっており、キャラの必殺技のいくつかが違うだけと思われがちだが、 実は操作性がほぼ別ゲームと呼べるぐらいにサターン版の方が比較にならぬほど良い。

SPバトルモード追加コマンド(サターン)
 タイトル画面で、X+Y+Z を押したままスタートを押す。なおSPモードが選べる状態だとミュージックモードも選べる。